周辺観光
大室山
アースルーフから車で8分
お椀をふせたようなシルエットが特徴的な「大室山」。山頂へは爽快な空中散歩が楽しめるリフトで向かいます。
およそ1kmの噴火口を散策するお鉢めぐりでは富士山、伊豆七島、相模灘などの素晴らしい眺望が楽しめます。
晴れた日には富士山を背景に記念撮影できるスポットは人気!
火口には安産と縁結びの神様が祀られた「大室山浅間神社」やアーチェリーを楽しむ施設があります。
毎年2月の第2日曜日には山全体を燃やしてしまう伝統行事「山焼き」が開催されて多くの観光客で賑わいます。
小室山
アースルーフから車で18分
相模灘の程近くに位置し、約1万5000年前の火山の噴火によって、しぶきが降り積もってできた小室山。
レトロかわいいリフトに乗って向かう山頂に、“海”と“空”が広がる紺碧の世界と一体になれる伊豆の名所、小室山リッジウォーク“MISORA”があります。
併設するCafé・321は、もちろん全席オーシャン&スカイビュー。
地層をイメージした優しい色合いの店内や、カフェ利用者限定のウッドデッキでくつろぐことができる伊豆のチルスポットです。
東海館
アースルーフから車で26分
昭和3年に温泉旅館として開業し、多くの人々を癒してきた東海館。現在は、その貴重な建築美を後世に伝えるため、一般公開されています。館内を巡れば、当時の賑わいや文化を感じることができ、まるでタイムトリップしたかのような感覚に浸れるでしょう。
また夜には松川遊歩道に竹あかりが設置されており、街歩きしながら、竹あかりが織りなす幻想的な光景をお楽しみください。
伊豆ぐらんぱる公園
アースルーフから車で8分
伊豆ぐらんぱる公園は、家族連れやグループで楽しめるアトラクション満載のレジャースポットです。その広さは、東京ドーム約5個分!!!
園内には、往復400mものロングフライトが楽しめる「ジップライン〜風KAZE〜」や、透明のバルーン内に入り、水の上を歩く体験ができる「ウォーターバルーン」、国内初の「船型立体迷路〜KAIZOKU〜」など人気アトラクションがいっぱいです。
また、夜には体験型イルミネーション「伊豆高原グランイルミ」が開催されています。
伊豆シャボテン動物公園
アースルーフから車で8分
冬期限定開催の「元祖カピパラの露天風呂」が有名な「伊豆シャボテン動物公園」。
可愛いカピパラをはじめ、リスザルやカンガルーなどの動物たちと触れ合えたり、おやつをあげたりすることができます。
カピバラは11月下旬~4月上旬、「元祖カピバラの露天風呂」と題して、露天風呂で気持ちよさそうに入浴している姿を見ることができます。とっても愛らしくて癒されますよ。園内には約1500種類の世界中のサボテンや多肉植物が栽培されていて、花の咲く季節には訪れる人々の目を楽しませてくれます。
また、サボテン狩りは他にはない珍しい体験です。サボテンは毎日お水をあげる必要がなく育てやすいので、植物のお世話に不慣れな方にもお勧めです。お好みのサボテンを選んで、作るサボテンの鉢植えはあなただけのオリジナル。お部屋のインテリアとしても良いですね。その他、池に浮かぶ大小の8つの島と海岸をボートで巡り動物たちを観察する「アニマルボートツアーズ」は、日本でここでしかできない貴重なオススメ体験です。
伊豆アニマルキングダム
アースルーフから車で30分
伊豆アニマルキングダム・・・略してアニキン!
ここは文字通りの動物たちの王国、47種460頭が仲良く暮らしています。草食動物展示場の中を450mの歩道が伸びていて、まさに歩くサファリ!!いつでもシマウマやダチョウ・アフリカスイギュウなどへのえさやりができます。とくに、食いしん坊なキリンへのえさやりはおススメです。
園内のレストランでは、そんなホワイトタイガーやライオンを見ながら、ランチを楽しめます。日本でここだけのスリル満点のお食事はいかがですか?
他にも、小動物を放し飼いにしている“わくわくふれあい広場”やもふもふの癒し系アルパカを展示している“アルパカRanch”もお勧めです。